東京タワーといえば、日本を代表する電波塔。
東京スカイツリーが出来た今でも、東京を象徴するランドマークであることに違いはありません。
夜のライトアップともなると幻想的でそれは美しいものです。
また、東京タワーの近くにあるお寺で有名なのが増上寺。
徳川家の菩提寺としても有名ですよね。
ここでは、そんな東京タワーや増上寺周辺でおいしいランチが楽しめるお店を厳選してお届けします!
東京タワー・増上寺周辺のランチのお店
Le Pain Quotidien (ルパンコティデアン)芝公園店
ベルギー発のパンが楽しめるベーカリー。
オーガニックの小麦にこだわっていて、店内の工房で焼き上げたパンは噛めば噛むほど旨みが増していくよう。
窓側の席からは東京タワーが見え、ロケーションも抜群です。

電話:03-6430-4157
時間:7:30〜21:00
休日:無休

BANGKOK SMILE 愛宕グリーンヒルズ
カフェのようなつくりのタイ料理のお店です。
店内には食欲をそそるスパイスの香りが漂います。

おすすめメニューは名物のトムMISOラーメン(880円)。
トムヤムクン酸味と辛さが味噌にマッチした斬新な味わいです。

電話:03-6435-9225
時間:11:00〜23:00
休日:日曜
TOKYO CURRY LAB(トウキョウカレーラボ)東京タワー店
国民食であるカレーを研究しているカレー専門店。
コンセプトは「ラボ=研究」。
基本カレーはオニオンチキンカレー(1,000円)など4種類。
女性に人気のアレンジメニューも。

東京ワンピースタワー「サンジのおれ様レストラン」
東京タワー周辺の人気スポットが「東京ワンピースタワー」。
ここは「ONE PIECE」史上初の大型テーマパーク。
キャラクターにちなんだアトラクションやエンターテインメントショーなどが目白押しです。

東京ワンピースタワーで特に人気は「Welcome to TONGARI Mistery Tour」。
最新のプロジェクションマッピングがすごい東京ワンピースタワー限定の奇想天外なライブアトラクションなんです。
1階にはビュッフェの「サンジのおれ様レストラン」があり、ランチを楽しむことが出来ます。

時間:10:00〜22:00
料金:大人3,200円
休日:無休

東京タワー・増上寺へのアクセス
東京タワーともなるとアクセス情報も必要がないほどなので、地下鉄の最寄り駅の情報のみ記載しておきますね。
- 大江戸線 赤羽橋駅 徒歩5分
- 日比谷線 神谷町駅 徒歩7分
- 三田線 御成門駅 徒歩6分
- 浅草線 大門駅 徒歩10分
- JR 浜松町駅 徒歩15分
最後に
東京タワーのイベントはいろいろありますが、年明け最初のイベント言えば「豆まき」です。
軽いようなイメージがありますが、近くの増上寺から住職が来られる本格的なものなのです。
東京の人気スポットでもある東京タワーですから、まだまだランチが出来るお店はたくさんあります。
ぜひ他にもランチ情報を入手して、食事を楽しんじゃいましょう。