さくらんぼ狩りって体験したことのある人は少ないかもしれませんね。
フルーツ狩りで有名なのはやっぱりいちご狩りですしね。
おまけにさくらんぼ狩りって収穫の期間が結構短いので逃してしまう人も多いかもしれません。
そんなさくらんぼ狩りですが、関西でも可能なのでしょうか?
全国的に見ればさくらんぼ狩りで有名なのは山梨県ですが、もちろん関西でも可能です。
そして食べ放題の出来るおすすめ農園は滋賀県に集中しているんです。
ここではそんな滋賀県のさくらんぼ狩りの出来る農園を紹介しましょう。

アグリパーク竜王
アグリパーク竜王はさくらんぼ狩りだけではなく、一年を通していろんな味覚狩り体験が出来る農業公園です。

収穫の出来るさくらんぼの品種は
香夏錦(こうかにしき)
高砂
佐藤錦
南陽
ナポレオン
などとなっています。
料金:大人2,000円・小学生1,500円・3歳以上1,000円
期間:6月
制限時間:30分食べ放題
予約:不可(先着順)
住所:蒲生郡竜王町山之上6526
電話:0748-57-1311
休日:月曜日
駐車場:80台(無料)
HP:https://www.aguri-p.com/taiken/sakuranbo.html
地図:
マキノピックランド
マキノピックランドはメタセコイヤの並木道が美しい観光農園です。

さくらんぼの他ブルーベリー、ぶどう、サツマイモ、栗、リンゴの味覚狩りが魅力。
グラウンドゴルフやレンタサイクルも出来るので、さくらんぼ狩りの他にも目一杯楽しむことが出来ます。
収穫できるさくらんぼの品種は
中国桜桃
甘果桜桃
アメリカンチェリー
の3品種です。
料金:大人1,300円/1,800円・小学生800円/1,300円・3歳以上500円/800円
期間:5月下旬〜6月中旬
制限時間:30分食べ放題
予約:要予約
住所:高島市マキノ町寺久保835-1
電話:0740-27-1811
休日:水曜日
駐車場:160台(無料)
HP:https://pic-land.com/harvest/cherry/
地図:
さくらんぼ狩りはシーズンを逃さずに!
滋賀県のさくらんぼ狩りは期間が1ヶ月ほどしかありません。
期間が短いので逃さないようにしましょう。
紹介した収穫の期間も天候などによって前後する場合がありますのでホームページなどをチェックした方が良いですね。
フルーツの宝石の食べ放題をぜひ体験して下さい。