農業公園信貴山のどか村は奈良県三郷町の信貴山のふもとに広がる農業公園です。
ここは「心豊かな自然を体感しませんか!!」をテーマに、12,000m²の芝生広場を中心に自然を楽しむことが出来る場所になっています。
味覚狩り、バーベキュー、体験教室、アスレチック、グラススキー等が思う存分できるので自然の中でゆっくりと過ごすのにぴったりです。
今が時期の信貴山のどか村でイチゴ狩りの食べ放題を楽しみましょう!

信貴山のどか村のイチゴ狩り
ここ、信貴山のどか村のイチゴ狩りのイチゴは12棟のハウスで栽培されていて、品種は奈良県のブランドイチゴであるあすかルビ―と古都華がメインになります。
栽培方法は昔ながらの土耕栽培にこだわっているので、イチゴの味も大変ジューシーです。
高設土耕栽培も行っているので、立ったままでイチゴ狩りがしたい人にも安心です。

また、ここの魅力はそれらのブランドイチゴでのジャム作り体験が出来ること。
ジャム好きの人にはたまりませんね!
農業公園信貴山のどか村データ
住所:生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
時間:09:30〜16:00(3/1〜は〜17:00)
電話:0745-73-8203
休日:水、木(3/1〜は木のみ)
入園料:300円(3/1〜11/30は600円)
駐車場:無料700台
HP:http://www.sigisan-nodokamura.com/mikaku.htmlura.com/
信貴山のどか村のイチゴの品種
信貴山のどか村でイチゴ狩りの出来る品種は次の通りです。



各品種と栽培形態の説明はこのページをご覧下さい
イチゴ狩りの後には
信貴山のどか村の近くには温泉もありますので、イチゴ狩りの帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
かんぽの宿大和平郡
2014年12月にリニューアルされたかんぽの宿平郡では檜寝浴槽や大浴場を楽しむことが出来ます。
きれいな庭園を眺めながらの入浴は至福の気分です。
信貴山のどか村から9kmほどありますので、車で行く必要がありますが、ここの温泉施設は日帰りで利用することが出来ますので、ぜひイチゴ狩りの疲れを癒してみて下さい。
住所:生駒郡平群町上庄2-16-1
電話:0745-45-0351
時間:11~14:00(日帰り入浴)
料金:大人1,800円
休日:年中無休
かんぽの宿平郡:https://www.kanponoyado.japanpost.jp/yamatoheguri/daytrip/index.html

最後に
奈良県の静かな場所にある信貴山のどか村。
山の上から大阪の町を眺めるのも良いものです。
ぜひ一度出かけてみてはいかがでしょうか。