ハーベストの丘は大阪は堺市にある農業公園です。
大阪市内からは車で約45分。
動物と遊んだり、作物の収穫を楽しんだりと、自然に触れ合うことが出来る場所なんです。

ハーベストの丘のイチゴ狩り
ハーベストの丘では甲子園球場約8個分の園内と園外の提携農家でイチゴ狩りが楽しむことが出来ます。
曜日は火木土日の週4日に限定されますが、何と時間制限はなし。
ゆっくりとイチゴ狩りの食べ放題を楽しむことが出来るのです。
今が時期のハーベストの丘でイチゴ狩りの食べ放題を楽しみましょう!

現在ハーベストの丘のイチゴ狩りは全日程が満席になっています。
キャンセル待ちは行なっていないため、予約ページから随時確認を行なっていただく必要があります。
ハーベストの丘データ
期間:〜5月末の木土日
料金:食べ放題大人1,800円、子供1400円他
予約:完全予約
制限時間:なし
栽培形態:高設栽培
トッピング:なし
住所:堺市南区蜂ヶ峯寺2405-1
時間:10:30〜17:00(変更あり)
電話:072-296-9911
休日:水曜日(6・7・12~2月のみ)
入園料:大人1000円
駐車場:無料1800台
HP:http://farm.or.jp/
阪和自動車道から
阪和自動車道「堺IC」を出て府道61号線に入り15分。
阪神高速湾岸線から
阪神高速湾岸線「助松JCT」から堺・泉北有料道路「太平寺出口」を出て、府道61号線を15分。
電車の場合
南海高野線・泉北高速鉄道「泉が丘」駅から南海路線バスで20分
ハーベストの丘で収穫できるイチゴ
ハーベストの丘でイチゴ狩りの出来る品種は次の通りです。



各品種と栽培形態の説明はこのページをご覧下さい
イチゴの販売はありませんが、時間無制限の食べ放題なので必要ないかもしれませんね。
ハーベストの丘を楽しむ
ハーベストの丘を楽しむための6つのポイントを紹介します。
動物とふれあう
牛の乳しぼりや乗馬体験の他動物とふれあうことが出来ます。
体験する
ソーセージやスイーツなどを作ったり、陶芸、クラフトの製作体験をすることが出来ます。
おいしく食べる
バーベキューが楽しめるバーベキューレストラン、ビュッフェスタイルの食のホール「みのりの丘」、いろいろな料理が楽しめる「キッチンハウス」、スイーツや軽食の「ベジカフェ」の4つのスタイルで食事を楽しむことが出来ます。
おもいっきり遊ぶ
芝滑り、ゴーカート、パターゴルフ、おもしろ自転車、観覧車、ミニ新幹線、アーチェリーなどの遊具があります。
収穫を楽しむ
イチゴ狩りはもちろん、ジャガイモなどの野菜や稲作りなどの体験をすることが出来ます。
自然に囲まれる
山の景色はもちろん、小川もあるので、自然を満喫することが出来ます。
六種類の楽しみ方が出来るハーベストの丘。
楽しそうですね!
イチゴ狩りの後は温泉ですっきり!
ハーベストの丘の周辺には温泉もありますので、イチゴ狩りの帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
天然温泉スパ・リフレ
赤褐色の温泉「光明の湯」が楽しめるスパ温泉です。
色はついていますが、透明と言っても良い源泉は効果も多様で湯治にもおすすめ。
岩盤浴など、お風呂の種類が29もあるのも魅力です。
住所:堺市南区美木多上903-6
電話:072-284-2626
料金:大人700円(岩盤浴は+600円)
時間:10:00〜25:00

最後に
ハーベストの丘は紹介したように、イチゴ狩りだけではなく他にもいろんな楽しみがあるのです。
ゴーカートや自然体験で楽しんだ後は温泉ですっきり!
ぜひ、ハーベストの丘を訪れてみてみませんか。